結婚と出産を経て・・・新たな境地で音楽と向き合う ピアニスト小林愛実さん(2024年3月7日放送「news every.」より)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 51

  • @今泉博美
    @今泉博美 11 месяцев назад +41

    お母さまになられて音楽を愛し今も続けられて、インタビューにとても感動しました。これからも応援しています。

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад

      不倫した件は逃げられないよ反田君。記者会見で土下座しなさい😮‍💨

  • @esmeraldarousagogo
    @esmeraldarousagogo 10 месяцев назад +21

    子供のときに弾いた曲を母になって弾く、聴くほうもそういう方がいるでしょうね。とても感慨深い。あいみさんのような神童であった表現者の音の違いはとてもワクワクさせられるものがあります。聴きたいなぁ!

  • @松本睦-e6p
    @松本睦-e6p 11 месяцев назад +61

    母になって表現の引き出しが増えたと話されているのが素敵でした。 その自信がピアノに反映されているのでしょうね。応援します

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад

      不倫した件は逃げられないよ反田君。記者会見で土下座しなさい😮‍💨

  • @ty4242
    @ty4242 10 месяцев назад +47

    母になってから表情が柔らかくなりましたね😊

  • @erizabethemerald5613
    @erizabethemerald5613 10 месяцев назад +64

    "母"になる"父"になる芸術家ってなかなかいらっしゃらない中で、しかも人気実力共に最高、これから益々お忙しいお二人にとって、どの様な決断だったのでしょうか。
    昔、中国の女性ヴァイオリニストが子供を産んで初めて世界がカラーに見えた、それまでは白黒にしか見えていなかった、そのくらい自分の奏でる音色が変わった、と言っていた。お二人をこれからもずっと応援していきたいです。

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад

      不倫した件は逃げられないよ反田君。記者会見で土下座しなさい😮‍💨

  • @yatapia
    @yatapia 11 месяцев назад +87

    お母さんになってから弾く「子供の情景」いいですねぇ。聴けばきっと感動すんだろうなぁ。シューマンはロマン派の中でも最もロマンティックだと思っています。頑張ってください!

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад

      不倫した件は逃げられないよ反田君。記者会見で土下座しなさい😮‍💨

  • @winter-1-12
    @winter-1-12 10 месяцев назад +24

    I like Amy so much after Chopin competition, my favourite pianist.

  • @active-assisted
    @active-assisted 11 месяцев назад +32

    小林愛実さん、素敵です!

  • @miyamai0121
    @miyamai0121 10 месяцев назад +20

    16日、娘と鑑賞しに行きます。新たなステージに立たれた小林さんの音色楽しみにしてます!

  • @出渕澄子
    @出渕澄子 10 месяцев назад +6

    やはり母に成った人の演奏は特にこの曲では音が何とも言えない深みを増した様に思える❤

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад +1

      不倫した件は逃げられないよ反田君。記者会見で土下座しなさい😮‍💨

  • @ドンジョバンニ-v7b
    @ドンジョバンニ-v7b 10 месяцев назад +35

    小林愛実さんの弾くアンダンテスピアナートがほんとに好き、子どもさんのご成長も楽しみですね😌

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад

      不倫した件は逃げられないよ反田君。記者会見で土下座しなさい😮‍💨

  • @まろたん-i9b
    @まろたん-i9b 2 месяца назад

    何年か前、愛知県の小牧市市民会館での演奏を聴き鳥肌が立ったのが今でも忘れられません
    音色が素敵で最後まで聴き入りました
    見事な演奏でした🎹

  • @モコピンク
    @モコピンク 10 месяцев назад +10

    是非、聞いてみたいなあ➰💕

  • @kirarariri
    @kirarariri 7 месяцев назад +7

    音綺麗ですね!

  • @y-yoshi6886
    @y-yoshi6886 10 месяцев назад +35

    物凄いパワーカップルですよね! ショパンコンクール入賞者同士で夫婦って他にあるのかな???

  • @サルサル-i7z
    @サルサル-i7z 24 дня назад

    この人は、絶対に練習する真面目さ、そして持って産まれた才能❤

  • @knittysong
    @knittysong 20 дней назад

    I love Aimi and Sorita! Does anyone know if their baby is a boy or a girl?

  • @RO-zo8mp
    @RO-zo8mp 10 месяцев назад +6

    多分ピアニストとしての才能は愛実さん。恭平さんは指揮者としての才能が秀逸。ブラ1なんか、あのべームの超名演を思い出しました。どうかお幸せに。

  • @奥澤千鶴子
    @奥澤千鶴子 6 месяцев назад +2

    子供を授かると言うことは人生に とても大きな影響をもたらす事と思います。お二人のこれからに幸あれ❤🎉

  • @yh5671
    @yh5671 6 месяцев назад +5

    お子さんはすごい音楽家になるのか、それとも別の道を歩むのか、楽しみですね。

  • @NO-iy4by
    @NO-iy4by Месяц назад

    愛実ちゃんが小さい頃から知ってるから二人を見るといろいろと複雑な気持ちになる…

  • @tamakibabul3717
    @tamakibabul3717 10 месяцев назад +13

    おめでとうございます。ますますのご活躍、期待しております。そり田さんオムツ変えてくれるのかなー、天才のお二人でも普通の親達のようにちょっと想像できかねます。息子なら、サッカー選手に、お嬢ちゃんなら絵描きがいいかな?親がここまで天才だと多分子供への圧力が相当なものになってしまいそう、自由にのびのびと育てて欲しいものです。

  • @MrWibette
    @MrWibette 10 месяцев назад +3

    한국에 외주세요. ^^❤❤❤❤❤

  • @A-iv4tz
    @A-iv4tz 10 месяцев назад +6

    びっくりした💦反田さんが子ども産んだのかと思った😮
    出きるわけないですよね😂

  • @小林-w5k
    @小林-w5k 5 месяцев назад +1

    愛実さんの実のじをまちがえてしまいました。しつれいしました。😅

  • @cochan38
    @cochan38 10 месяцев назад +14

    当時はでき婚でガッカリしたけど、夫婦仲良さそうな感じだから安心した。

    • @むむ-v9g
      @むむ-v9g 10 месяцев назад +25

      ガッカリって生意気で草

    • @makoto9695
      @makoto9695 10 месяцев назад +1

      出来婚こそ勲章!

    • @private_0501
      @private_0501 10 месяцев назад +3

      しかも不倫🎉

  • @chaelgci9052
    @chaelgci9052 10 месяцев назад +49

    この奥さんの前に外国人の元妻いたけど無かったことになってる?

    • @アーキテクト-l5u
      @アーキテクト-l5u 10 месяцев назад +17

      意地悪だな、君は(笑)

    • @inochinokagi
      @inochinokagi 10 месяцев назад +18

      言う必要ある⁉️

    • @mn-mu6uh
      @mn-mu6uh 10 месяцев назад +28

      ショパンコンクールにも応援に来てたからお気の毒ではある。

    • @アーキテクト-l5u
      @アーキテクト-l5u 10 месяцев назад +19

      しかし他人が口を挟む問題では無い。

    • @KenKasahara
      @KenKasahara 10 месяцев назад +15

      週刊誌レベルのコメントだね

  • @みっちゃん-q4r
    @みっちゃん-q4r 4 месяца назад

    子供目線の子供の情景と、母親目線の子供の情景。違うんでしょうね。

  • @背中のほくろ
    @背中のほくろ 10 месяцев назад +10

    お子さんの名前は「一二三(ワルツ)」とか?

  • @ranrururu123
    @ranrururu123 7 месяцев назад +5

    せっかくファンクラブはいったのに、すぐに出産で休憩になったから辞めちゃいましたね。

  • @テステス-z9p
    @テステス-z9p 3 месяца назад

    せっかくファンクラブに入って、お金払ってたのに
    何もせずに ろくな更新すらなく
    もちろんコンサートもなく、、、
    産休に入り、、
    お金が無駄になったので、、、
    もう応援するのはやめました、、、

  • @yui.k3447
    @yui.k3447 10 месяцев назад +3

    日本も夫婦別姓を選択できたら良いのに、と強く思った例。

    • @tomatama
      @tomatama 9 месяцев назад +6

      音楽の場合ですが、結婚しても旧姓を使われてる方も多くいらっしゃいますよ。